先週、【ますむらひろし・アタゴオル原画展】が猫町さんで開催されていました。
来年のカレンダーはアタゴオル好きと浮世絵好きにはたまらなく胸きゅんな世界。
サイン会などの予定を、いいな~('-'*)と指をくわえて見ていたのですが・・
先ほどあるお方から思いがけずプレゼントが届きまして・・♪

ますむらさんのサイン入りのカレンダー、
うぴぴぴ、ひろこさまへ、だって♪(^m^o)
わーいわーい、ありがとうございました!!
「北斎の名作浮世絵とアタゴオルの世界が絶妙に融合したコラボレーション」(カレンダー紹介文より)
うーん、まさしく↑このとおり!
錦絵風の色のトーンもステキだ~。
猫町さんの原画展は終わってしまいましたが、
カレンダーはこちらからお求めになれます→風呂猫マーケット
来年のカレンダーはアタゴオル好きと浮世絵好きにはたまらなく胸きゅんな世界。
サイン会などの予定を、いいな~('-'*)と指をくわえて見ていたのですが・・
先ほどあるお方から思いがけずプレゼントが届きまして・・♪

ますむらさんのサイン入りのカレンダー、
うぴぴぴ、ひろこさまへ、だって♪(^m^o)
わーいわーい、ありがとうございました!!
「北斎の名作浮世絵とアタゴオルの世界が絶妙に融合したコラボレーション」(カレンダー紹介文より)
うーん、まさしく↑このとおり!
錦絵風の色のトーンもステキだ~。
猫町さんの原画展は終わってしまいましたが、
カレンダーはこちらからお求めになれます→風呂猫マーケット
猫鉢を取りに行って来ました~。
窯の中でまだホカホカでしたよ(^m^=)
小一時間のお出かけ、自然がいっぱいなイーハ陶房でリフレッシュできました!
写真の中にトノサマガエルがいます、見つけられるかな?

イーハ陶房にある池です。
大きさは一坪ほどかなぁ、その中に生き物がたっくさんいました!
トノサマガエル、黒めだか、ミナミヌマエビ、アメンボ。
こんな池が家にあったら一日中眺めていそうです(笑)
花壇には白いホタルブクロやアガパンサス、ルドベキアが咲いていました。
あれ?前はでっかいポンポンダリアがあったような・・。

そして杏はお約束の水浴びです。
今日は暑かったからねー、うらやましい。

帰り道には満開の合歓の木がそこかしこで風にそよいでいました。
窯の中でまだホカホカでしたよ(^m^=)
小一時間のお出かけ、自然がいっぱいなイーハ陶房でリフレッシュできました!
写真の中にトノサマガエルがいます、見つけられるかな?

イーハ陶房にある池です。
大きさは一坪ほどかなぁ、その中に生き物がたっくさんいました!
トノサマガエル、黒めだか、ミナミヌマエビ、アメンボ。
こんな池が家にあったら一日中眺めていそうです(笑)
花壇には白いホタルブクロやアガパンサス、ルドベキアが咲いていました。
あれ?前はでっかいポンポンダリアがあったような・・。

そして杏はお約束の水浴びです。
今日は暑かったからねー、うらやましい。

帰り道には満開の合歓の木がそこかしこで風にそよいでいました。